ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月24日

シルバーウィークは釣り三昧

待ちに待った5連休。5日連続で釣りしてきました(笑)

19日。
朝は川でギルやワタカと戯れ、夜は漁港でアジ釣り。アジはちょっとサイズが
良くなってきてる気がする。豆アジからアジゴくらいになったかな。
そうそう、ついでにやったエギングで極小の甲イカも釣れました。

20日。
職場の同僚とハゼ釣りへ。久しぶりのエサ釣り+初のハゼ釣り。
キスと違って簡単に釣れるもんですね(^^)
アベレージは12cm位とちょっと小ぶりだったけど、たまに20cmクラスが掛かったり
小さいセイゴやメイタも釣れて、あまり釣りをしたことない同僚も楽しんでくれたようです。

シルバーウィークは釣り三昧

21日。
1コ前のブログの通り、志賀島でサワラ祭でした。
本命ではないけど、釣れればなんでも嬉しい(笑)
サワラは臭いがキツくて、フックを外してる時でも臭うって聞いてたけど
全然そんなことなかった。シーバスもそうだったけど、サーフで釣れると綺麗なのかな?

22日。
夕方から関門へショアジグ。新しく買ったYO-ZURIのブランカ 28gのみで勝負。
今まではダイワのMMジグをよく使ってたんだけど、ブランカはMMジグに比べて巻きの
抵抗が大きくちょっと疲れやすいかな。
着底後、巻いてシャクって巻いてシャクってると、カツンと弱めのアタリが!
ドキドキしながら合わせて寄せるけど、妙に軽い?引きも大して感じない。
ちゃんと掛かってるかどうかすらわからない位。

で、揚げてみると30cmほどのサワラww
またお前か・・・orz
まぁ、ショアジギで初めて魚が釣れたので贅沢は言えないけど。

そのあと数投でジグが根掛りしてロストしたんで終了。
またブランカ買いに行かなきゃ。こいつは釣れるかも!?

ちなみに、このサワラはかなーり臭いが強烈でした。

23日。
職場の後輩とメバル調査へ。20時~26時まで。
さすがにメバルにはまだ早かったみたいで20cmが1匹のみ。

シルバーウィークは釣り三昧

変わりに遊んでくれたのは20~25cm位のアジ。沖に投げてもあまり反応がなく
際を流すと釣れます。ただ、群れでいるような感じはなく1匹釣れるとその場所は
終了みたいな感じでした。後輩には25cmほどのカマスが数匹釣れてました。
真っ暗な夜でも釣れるんですねぇ(゚Д゚)


5日間の休みで釣った魚はワタカ・ブルーギル・ハゼ・セイゴ・メイタ・甲イカ・サワラ
アジ・メバルと10目には届かなかったけど、初魚種もあったし釣りで充実した連休に
なりました。ちなみに、ハゼ以外は全てリリースです。




同じカテゴリー(その他の釣り)の記事画像
初キビレ
初鯛ラバ
何時間やっても釣りは飽きない。
週末の結果。
サーフは楽しい!
5種目釣り
同じカテゴリー(その他の釣り)の記事
 初キビレ (2013-07-22 09:16)
 初鯛ラバ (2012-03-09 16:31)
 何時間やっても釣りは飽きない。 (2009-11-04 11:01)
 金土の結果。 (2009-11-02 14:47)
 週末の結果。 (2009-10-05 13:37)
 サーフは楽しい! (2009-09-22 21:45)

この記事へのコメント
こんにちは!

またまた、か~な~り充実したSWでしたね~(@@)
色々な魚種と楽しんでますね。
私は・・・冬までイカ一筋で行きます!結構、秋にしては型も
良くなってきてますよ!
Posted by KRD at 2009年09月24日 17:35
こんばんは。

サーフの魚は、綺麗ですもんねぇ~。

ハゼは天ぷらとか美味しいらしいですね。
私は食したことないのですが・・・。^^;
Posted by tjtj at 2009年09月24日 20:08
こんばんは!
いや~、素晴らしいシルバーウィーク・・・いや、フィッシングウィークになりましたね~(笑)
私も実家に帰らなくて良かったら、釣りを満喫したかったんですけどね~。
嫁も子供も、うちの実家が大好きなもので(^^;)

やっぱりこの時期は、釣り物が多くて良いですね!
アレも釣りたい、コレも釣りたいで、嬉しい悩みは尽きません♪

しかし、いよいよバシッとアオリを釣りたいので
来週からは、シャクりまくってみたいと思います(^^)
Posted by Geki-ChinGeki-Chin at 2009年09月24日 20:49
こんばんわ。

連休満喫されたようですね(^^
ショアジギ初物おめでとうございま~す。
サワラだったら全然いいですよ~。
ワタシの初物はエソでしたから…(^^;
Posted by kbkb at 2009年09月25日 01:15
KRDさん>
こんにちは。
これからはイカ一筋ですか。
確かにサイズ良くなってきてますよね~。
甲イカで確認しました(笑)

キロオーバー爆釣の報告待ってまーす♪
Posted by ともぞう at 2009年09月25日 10:03
tjさん>
こんにちは。
私もハゼは食べたことがないのですが
同僚が持って帰って天ぷらにしたら
キスより全然美味しかったって言ってました。

・・・でも、見た目が受け付けない(>_<)
Posted by ともぞう at 2009年09月25日 10:04
Geki-Chinさん>
こんにちは。
まさにフィッシングウィークでした^^;
もうちょっと対称魚を絞った方がいいんでしょうけど・・・。

秋イカも合間にやってるんですが、ここ数回は固いヤツしか
釣れなくて。サイズはよくなってますよ(笑)
そちらの方でもアオリが釣れ始めてるって話を聞くので
バシッと釣り上げちゃってください!
Posted by ともぞう at 2009年09月25日 10:04
kbさん>
こんにちは&ありがとうございます(^^)
ショアジギやってるとエソが掛かるってよく聞きますが
釣れたことないんですよねぇ。底が取れてないのかなぁ。

次こそは是非、これぞ青物って呼べるのを釣りたいです!
Posted by ともぞう at 2009年09月25日 10:04
こんにちは(^_^)

5日連続とは、凄すぎです(笑)

お疲れさまでしたm〇m

メバルもあと少しですね♪
楽しみ、わくわく(^^;)

前日のコメントで、カワハギの季節到来
の文字を見て...むふふ(^_^)

日曜日は、別府湾でがんばってきま~す(v〇v)
Posted by konanchan61 at 2009年09月25日 12:21
konanchan61さん>
こんにちは。
5日連続はさすがに自分でも行き過ぎたと思ってます(笑)
まぁ、せっかくのチャンスだったんで・・・。

メバルももう少しですね(^^)
今年も楽しめるといいんですが。

別府湾釣行の記事、楽しみにしてますね!
Posted by ともぞう at 2009年09月25日 16:49
こんばんは!^^ちょいとご無沙汰してます!
おおお!シルバーウィーク五日間連続釣行されるとは(@@)
かなり充実した連休になったようですね^^
川釣りもはまってるみたいで嬉しいです!!

ボチボチ落ち着いてきましたので、また皆さんでコラボしましょうね♪
Posted by TONTON at 2009年09月25日 18:28
TONTONさん>
こんにちは。
連休は釣りで非常に充実してました。

TONTONさんはまさか遠征されてるとは思いませんでしたよ(笑)

また近いうちにご一緒しましょう!
Posted by ともぞう8982 at 2009年09月26日 15:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シルバーウィークは釣り三昧
    コメント(12)