ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年06月29日

ふらっとフラット。

ここ最近、週末は早起きするクセがついてるせいか4時ごろに一度目が覚める(-_-;)
日曜日も目が覚めてしまい、2度寝も出来そうもなかったので車でドライブして暇つぶし。

古賀を過ぎたあたりでふと志賀島で釣りでもしようと思いつき、頭の中で積んである
道具の確認。ロッドはエギング用があるし、エギ・ルアー・チョイ投げの道具もある。
イカは時期を過ぎてる感があるし、チョイ投げはエサを買わなきゃいけないしってことで
消去法からルアーでフラット系を狙ってみることに(^^)

まずは島内の砂浜で開始。投げるたびにまとわり付く海藻と格闘すること30分。
リーリング中、一瞬止めた時に待望のヒット!
わりとドラグは締めてるけど、ジリジリとラインが引っ張られる。
実はヒラメやマゴチはルアーで釣ったことがなく、どっちか分からなかったんだけど
フラット系の魚ってこんなに引くんだ!って驚きながらやり取りを楽しみつつ寄せてると
波打ち際でバシャっとエラ洗い1発 Σ(´ロ`;)
サーフでは初のシーバスちゃんでした・・・。サイズは計測してないけど、咥えてる
12cmのミノーと比較するとまずまずかと(^^)


予想外のゲストで楽しんだあとは、さっぱりだったので場所を移動。
島の入り口にあるサーフは無風・ベタ凪。マリンスポーツをする人もおらず所々に
キス釣りをやってる人がいるくらい。貸しきり状態でどこにでも投げれる♪
最初は濡れないように波打ち際でやってたけど、天気もいいしってことで靴を脱いで
ジーンズをまくり膝下まで立ちこむ。すっごい気持ちいい(;゚∀゚)=3ハァハァ
思わずジーンズ脱いで腰まで浸かろうかと思ったけど、さすがにそれは自重(笑)

広大なサーフを裸足でひたすらランガン。1時間ほど投げ続けてようやくヒット!
向こうアワセだったけど、ガツッとしたアタリ。シーバスとも違う引きで、ドキドキしながら
浜にランディング。小さいけど、ちゃんとヒラメでした(^^)v
ソゲサイズだけど狙って初めて釣れたので、敢えてヒラメと言わせてもらいます(笑)
ちなみに、ミノーは12cmだったはず。


初物ってサイズを問わず嬉しいですね~♪
リリースした後、釣れた周辺を探ってるとガッとヒット。先程のヤツよりよく引く。
テンション最高潮で巻いてると、穂先から生命反応がフッと消えた・・・。
痛恨のバラシ(´;ω;`)ウッ…
アワセが弱かったのと、錆びたフックを使ってたのが原因か。

気を取り直して、投げ続けるもその後はアタリもなし。ジェットスキーをする人が
来たので撤収。
思いつきで行った釣りのわりにはすごく充実した釣行でした(^◇^)

ちょっと暫くはフラットフィッシュにハマりそうです。ルアーを買い足して、錆びた
フックはすべて交換しなきゃ。  


Posted by ともぞう8982 at 11:09Comments(8)フラット系

2009年06月22日

キス開幕!!

ここ最近、色々と忙しくて釣りに行ってませんでしたが、ようやく落ち着いたので
今シーズン初のキス釣りへ出掛けて来ました(^^)

朝の6時に現地に着いたんですが、既に投げ釣りの方やチヌ釣りの方で賑わってます。
小さい波止なので唯一空いてる場所に入ったけど、移動はとても無理そう・・・。
ちょい投げなので、タックルはエギングのものをそのまま流用。リーダーの先にエギが
ついてるか、天秤と針が1本ついてるかの違いだけ。

向かい風がかなり強く、4号の錘では飛距離がでない(>_<)
それでもゆっくりとさびいてると、ブルブルッとキス特有のアタリがあり無事に1匹目ゲット。
サイズは17cmくらいと小ぶりだったけど、久々のキス釣りは超楽しい~♪
都合3時間で、キープしたのは14匹。小さいピンギスはリリースです。


最盛期のようにガツンとロッドを引っ手繰るようなアタリはなかったけど十分満足(^^)
あと、硬いエギゾーストから柔らかいライカルに変えた影響か、針掛りがよかった
気がするけど気のせいかな・・・(;^ω^)  


Posted by ともぞう8982 at 11:04Comments(14)キス

2009年06月05日

仕事帰りの1杯 その2

調子に乗って、また昨日も仕事帰りに関門へ出撃。
1時間ほどやって、潮の流れが緩んだときに釣れました(^^)
850gのメスで、エギはアオリーQエースのピンクマーブル使いました。


で、釣ったら持って帰って食べてるわけですが、噂ではイカは栄養価が高くて
食べ過ぎると通風になるとかならないとか^^;
毎日刺身や一夜干し、バター醤油で炒めたりしてビールを飲むのが今の
自分には幸せな時間なんですが、ちょっと気をつけないといけないのかな。
  


Posted by ともぞう8982 at 10:27Comments(12)イカ

2009年06月03日

会社帰りにさくっと1杯(^^)v

前回アオリを釣ってからもちょこちょことイカ釣りには出掛けてたんですが、なぜかタコ
ばかり釣れてたので久々のアオリはサイズが小さくても嬉しかった。食べ頃な650g。


今回は関門エリアで釣ったけど、最近の若松のイカと比べると引きが強くて面白かった!  


Posted by ともぞう8982 at 09:56Comments(12)イカ