2009年07月06日
土日の結果。
土曜日。
朝マズメから志賀島でヒラメ狙い。満潮とマズメが重なり期待値MAX。
先週釣れた場所からスタートするも反応無し。
広いサーフを行ったり来たりしてると、あっと言う間にマズメ終了。
日が昇っても諦めきれずに投げ続けてると、波打ち際でようやくソゲゲット( ´∀`)bグッ!
目測で30cm位かな。ブログ用に撮影しようと、バッグを置いている浜の上に携帯を取りに
戻っている間に波にさらわれて海へお帰りになられました・・・orz
波の寄ってこない場所までずり上げておくべきだった・・・。
10時近くまで粘ったけど、結局この1枚で終了。
日曜日。
前日より早い時間に現地入り。日の出前で暗い時間からひたすら投げ倒すもアタリなし。
キス釣りの人に聞いても、キスもあまり釣れないとのこと。8時を過ぎたあたりで心が
折れて終了。サーフを歩き回る分、エギングよりキツイかも。足の裏が筋肉痛になるとは
予想外でしたwww
二日間で往復300km。さすがに毎週通うのはキツイかな。もう少し、近いサーフを開拓
した方がいい気がしてきました(-_-;)
岡垣~波津あたりが限界かな。
朝マズメから志賀島でヒラメ狙い。満潮とマズメが重なり期待値MAX。
先週釣れた場所からスタートするも反応無し。
広いサーフを行ったり来たりしてると、あっと言う間にマズメ終了。
日が昇っても諦めきれずに投げ続けてると、波打ち際でようやくソゲゲット( ´∀`)bグッ!
目測で30cm位かな。ブログ用に撮影しようと、バッグを置いている浜の上に携帯を取りに
戻っている間に波にさらわれて海へお帰りになられました・・・orz
波の寄ってこない場所までずり上げておくべきだった・・・。
10時近くまで粘ったけど、結局この1枚で終了。
日曜日。
前日より早い時間に現地入り。日の出前で暗い時間からひたすら投げ倒すもアタリなし。
キス釣りの人に聞いても、キスもあまり釣れないとのこと。8時を過ぎたあたりで心が
折れて終了。サーフを歩き回る分、エギングよりキツイかも。足の裏が筋肉痛になるとは
予想外でしたwww
二日間で往復300km。さすがに毎週通うのはキツイかな。もう少し、近いサーフを開拓
した方がいい気がしてきました(-_-;)
岡垣~波津あたりが限界かな。
Posted by ともぞう8982 at 10:51│Comments(12)
│フラット系
この記事へのコメント
こんにちは!
近場ならまだしも、志賀島まで行ってソゲ一枚はキツいですね~(- -;)
キスのちょい投げ、近々チャレンジしてみようと思っていますので
いっぱい釣れたら是非、こちらに遊びに来られてくださいね~♪
因みに・・・ちょっとした情報がありますので
後でメールさせて貰います~(^^)
近場ならまだしも、志賀島まで行ってソゲ一枚はキツいですね~(- -;)
キスのちょい投げ、近々チャレンジしてみようと思っていますので
いっぱい釣れたら是非、こちらに遊びに来られてくださいね~♪
因みに・・・ちょっとした情報がありますので
後でメールさせて貰います~(^^)
Posted by Geki-Chin
at 2009年07月06日 16:37

こんばんは!
チョイ遠征お疲れ様です^^
足腰のトレーニングには最適な釣りですね。
もう一度同じ感触を味わいたく遠征する気持ち分かりますよ。
チョイ遠征お疲れ様です^^
足腰のトレーニングには最適な釣りですね。
もう一度同じ感触を味わいたく遠征する気持ち分かりますよ。
Posted by あびけん at 2009年07月06日 20:49
こんばんは。
ソゲッツですか。^^;
土曜の夜から志賀島へ行ってみようかと考えましたが、
この時期、若者が花火を乱射してそうで、やめときました。
確かに満潮のマズメだったんですよね~。
底荒れはしてなさそうでしたか?週末行ってみようかなぁ。^^
ソゲッツですか。^^;
土曜の夜から志賀島へ行ってみようかと考えましたが、
この時期、若者が花火を乱射してそうで、やめときました。
確かに満潮のマズメだったんですよね~。
底荒れはしてなさそうでしたか?週末行ってみようかなぁ。^^
Posted by tj
at 2009年07月06日 21:59

こんばんわ。
志賀島に毎週通うのはちょっと厳しいですねぇ(^^;
最近ガソリンも少し値上がりしたことですし…
近場で釣れる場所が見つかるといいですね(^^
志賀島に毎週通うのはちょっと厳しいですねぇ(^^;
最近ガソリンも少し値上がりしたことですし…
近場で釣れる場所が見つかるといいですね(^^
Posted by kb at 2009年07月07日 00:19
こんばんは!^^確かに毎週志賀島はきついですね^^;近場にあまりサーフがないですもんね~。この季節は海水浴や花火等で人も増えるしww
でもサーフは魅力的ですよね!!時にはとんでもない魚も回遊してきそうだし、釣れなかったら泳げば良いしww
でもサーフは魅力的ですよね!!時にはとんでもない魚も回遊してきそうだし、釣れなかったら泳げば良いしww
Posted by TONTON
at 2009年07月07日 00:39

Geki-Chinさん>
こんにちは。昨夜はメールありがとうございます。
キスのちょい投げ、期待してます(^^)
私のホームは今年、ピンギスばかりなので・・・。
こんにちは。昨夜はメールありがとうございます。
キスのちょい投げ、期待してます(^^)
私のホームは今年、ピンギスばかりなので・・・。
Posted by ともぞう at 2009年07月07日 09:45
あびけんさん>
こんにちは。
ホント、足腰鍛えるならもってこいの釣りですよ(笑)
あの引きを味わいたくて、ついつい行ってしまいます^^;
ソゲでも十分楽しめるので、ヒラメサイズが釣れると
抜けられなくなりそうです(^^)
こんにちは。
ホント、足腰鍛えるならもってこいの釣りですよ(笑)
あの引きを味わいたくて、ついつい行ってしまいます^^;
ソゲでも十分楽しめるので、ヒラメサイズが釣れると
抜けられなくなりそうです(^^)
Posted by ともぞう at 2009年07月07日 09:45
tjさん>
こんにちは。
泊りこみでBBQやらやってる若者は結構いましたね。
夜は間違いなく、花火もやってるでしょうねぇ・・・。
私の行った日は両日ともベタ凪だったので、外海側は
特に底荒れしてるような感じはなかったですよ。
博多湾?側は流木やゴミが浮きまくりでしたが^^;
こんにちは。
泊りこみでBBQやらやってる若者は結構いましたね。
夜は間違いなく、花火もやってるでしょうねぇ・・・。
私の行った日は両日ともベタ凪だったので、外海側は
特に底荒れしてるような感じはなかったですよ。
博多湾?側は流木やゴミが浮きまくりでしたが^^;
Posted by ともぞう at 2009年07月07日 09:46
kbさん>
こんにちは。
ホント最近少しですが、ガソリン値上がりしてますよね。
ハイオク使用の私には堪えます・・・(>_<)
今週末は少しでも近い場所を開拓してみます!
こんにちは。
ホント最近少しですが、ガソリン値上がりしてますよね。
ハイオク使用の私には堪えます・・・(>_<)
今週末は少しでも近い場所を開拓してみます!
Posted by ともぞう at 2009年07月07日 09:46
TONTONさん>
こんにちは。
近場のサーフはほぼ海水浴場なので、駐車場が早くから
開いてないんですよ。有料なのは構わないから、早朝
4時とかからオープンしてくれれば・・・(笑)
こんにちは。
近場のサーフはほぼ海水浴場なので、駐車場が早くから
開いてないんですよ。有料なのは構わないから、早朝
4時とかからオープンしてくれれば・・・(笑)
Posted by ともぞう at 2009年07月07日 09:46
こんにちは(^_^)
2日連続の遠征、ご苦労さまですm〇m
土曜日のコラボ(Geki-Chinさん,TONTONさん)の時の
話題で....Geki-Chinさん,TONTONさんと私は、夜派。
KRDさんは、ちょ~朝派。
ともぞうさんは、週末なら、ちょ~朝派と夜派が混在。
凄すぎです♪(^_^)
岡垣~波津あたりで攻めることができると、Goodですよね♪
2日連続の遠征、ご苦労さまですm〇m
土曜日のコラボ(Geki-Chinさん,TONTONさん)の時の
話題で....Geki-Chinさん,TONTONさんと私は、夜派。
KRDさんは、ちょ~朝派。
ともぞうさんは、週末なら、ちょ~朝派と夜派が混在。
凄すぎです♪(^_^)
岡垣~波津あたりで攻めることができると、Goodですよね♪
Posted by konanchan61 at 2009年07月07日 10:04
konanchan61さん>
こんにちは。
ホント志賀島まで行かなくても岡垣~波津あたりで
投げられるといいんですが・・・。サーフはあるので
近いうちに下見行ってみます(^^)
私、朝はまったく平気なんですが、夜は2時位が限界です。
2時に起きるのは出来るんですけどね(笑)
こんにちは。
ホント志賀島まで行かなくても岡垣~波津あたりで
投げられるといいんですが・・・。サーフはあるので
近いうちに下見行ってみます(^^)
私、朝はまったく平気なんですが、夜は2時位が限界です。
2時に起きるのは出来るんですけどね(笑)
Posted by ともぞう at 2009年07月08日 09:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。