ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月29日

ふらっとフラット。

ここ最近、週末は早起きするクセがついてるせいか4時ごろに一度目が覚める(-_-;)
日曜日も目が覚めてしまい、2度寝も出来そうもなかったので車でドライブして暇つぶし。

古賀を過ぎたあたりでふと志賀島で釣りでもしようと思いつき、頭の中で積んである
道具の確認。ロッドはエギング用があるし、エギ・ルアー・チョイ投げの道具もある。
イカは時期を過ぎてる感があるし、チョイ投げはエサを買わなきゃいけないしってことで
消去法からルアーでフラット系を狙ってみることに(^^)

まずは島内の砂浜で開始。投げるたびにまとわり付く海藻と格闘すること30分。
リーリング中、一瞬止めた時に待望のヒット!
わりとドラグは締めてるけど、ジリジリとラインが引っ張られる。
実はヒラメやマゴチはルアーで釣ったことがなく、どっちか分からなかったんだけど
フラット系の魚ってこんなに引くんだ!って驚きながらやり取りを楽しみつつ寄せてると
波打ち際でバシャっとエラ洗い1発 Σ(´ロ`;)
サーフでは初のシーバスちゃんでした・・・。サイズは計測してないけど、咥えてる
12cmのミノーと比較するとまずまずかと(^^)

ふらっとフラット。

予想外のゲストで楽しんだあとは、さっぱりだったので場所を移動。
島の入り口にあるサーフは無風・ベタ凪。マリンスポーツをする人もおらず所々に
キス釣りをやってる人がいるくらい。貸しきり状態でどこにでも投げれる♪
最初は濡れないように波打ち際でやってたけど、天気もいいしってことで靴を脱いで
ジーンズをまくり膝下まで立ちこむ。すっごい気持ちいい(;゚∀゚)=3ハァハァ
思わずジーンズ脱いで腰まで浸かろうかと思ったけど、さすがにそれは自重(笑)

広大なサーフを裸足でひたすらランガン。1時間ほど投げ続けてようやくヒット!
向こうアワセだったけど、ガツッとしたアタリ。シーバスとも違う引きで、ドキドキしながら
浜にランディング。小さいけど、ちゃんとヒラメでした(^^)v
ソゲサイズだけど狙って初めて釣れたので、敢えてヒラメと言わせてもらいます(笑)
ちなみに、ミノーは12cmだったはず。

ふらっとフラット。

初物ってサイズを問わず嬉しいですね~♪
リリースした後、釣れた周辺を探ってるとガッとヒット。先程のヤツよりよく引く。
テンション最高潮で巻いてると、穂先から生命反応がフッと消えた・・・。
痛恨のバラシ(´;ω;`)ウッ…
アワセが弱かったのと、錆びたフックを使ってたのが原因か。

気を取り直して、投げ続けるもその後はアタリもなし。ジェットスキーをする人が
来たので撤収。
思いつきで行った釣りのわりにはすごく充実した釣行でした(^◇^)

ちょっと暫くはフラットフィッシュにハマりそうです。ルアーを買い足して、錆びた
フックはすべて交換しなきゃ。




同じカテゴリー(フラット系)の記事画像
サーフへ
同じカテゴリー(フラット系)の記事
 サーフへ (2010-06-23 16:47)
 土日も懲りずにサーフへ釣行 (2009-07-13 14:53)
 土日の結果。 (2009-07-06 10:51)

Posted by ともぞう8982 at 11:09│Comments(8)フラット系
この記事へのコメント
こんにちは(^_^)

思いつきで出かけたにしては、充実した休日になったようで(v〇v)

サーフでの初シーバス、初ヒラメおめでとうございますm〇m

書籍では、サーフの釣りって読んだ事あるのですが、実践までは(^^;)

サーフでの釣行の記事、楽しみにしてます♪
Posted by konanchan61 at 2009年06月29日 12:43
こんにちは!
ええ~っ、ふらっと行ってコレですか!?
こんな良いシーバス、揚げたことないですよ(^^;)

しかもヒラメまで・・・今度私も連れて行ってください(笑)

たまにはこうやって、フラッと遠征してみるのも楽しそうですね(^^)
Posted by Geki-ChinGeki-Chin at 2009年06月29日 14:28
konanchan61さん>
こんにちは。
私もサーフでの釣りは初めてに近いくらいなんですよ。
テレビや雑誌で聞きかじった程度の知識しか持ち合わせてなくても
釣れてしまいました(笑)
まさにビギナーズラックです(^^ゞ
Posted by ともぞう at 2009年06月29日 16:08
Geki-Chinさん>
こんにちは(^^)
思いつきでふらっと行けるのはルアーフィッシングの
いいところですよね~。
運が良ければそれで釣果もあがるわけだし。
夕マズメ狙いでヒラメコラボでもしますか(笑)
遠いですが・・・(;^ω^)
Posted by ともぞう at 2009年06月29日 16:09
こんばんは。

ふらっとフラットですか。^^
いいサイズのシーバスじゃないですか。食されました?
今度、志賀島行ってきますよ~。
Posted by tjtj at 2009年06月29日 21:45
こんばんは!^^おおっヒラメゲットおめでとうございます!!^^
ふらっと釣行して、びしっと釣って帰る。さすがともぞうさんです!!

たまには思いつきでプチ遠征してみるのも楽しそうですね~♪
しかし、私の場合、駐車スペースはあるのかな?とかどこで昼ごはん食べよう?とか考えるうちに面倒になって遠征をやめてしまうほど、面倒くさがり屋ですww
Posted by TONTONTONTON at 2009年06月29日 22:49
tjさん>
こんにちは。
今まで私が釣ったシーバスの中で、一番大きいサイズだったと思います。
思いつきで行った為、クーラーも持参してなかったので、リリースしましたよ(^^)
さすがに片道2時間、ビニール袋の中ってのも怖いですし^^;

私も今週末はもう一度志賀島に行こうと思ってます。
今のところ、天気もなんとかなりそうですし♪
Posted by ともぞう at 2009年06月30日 09:45
TONTONさん>
こんにちは。
ホント計画性のない釣行だったけど、釣れたのは幸いでしたよ(^^)
たまにはこういうのもありかなって思います。
ってまぁ、釣れたからそう思うんですけどね(笑)

私も初めての場所は駐車スペースだけは気になります。
近場のサーフにも行きたいけど、駐車場所が分からなくて^^;
Posted by ともぞう at 2009年06月30日 09:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふらっとフラット。
    コメント(8)