2009年09月12日
秋はやっぱイカですよ(笑)
ちらほらと秋イカの釣果も目にするようになったんで
会社の帰りに関門で調査してきました。
フィネェッツァに2号のエギで子イカ狙いです。
…単なる思いつきだったんで、タックルの用意してなかった
だけなんですが(笑)
早速開始。数投目、ダート後のフリーフォールで
ヒット。メバルロッドなんで結構やり取りが楽しい♪
こんなサイズなんですけどね。

続けてもう一杯。
このサイズだとカンナを外すのが意外と手間取る。

五杯釣れたところで、日も落ちラインも見えなくなったんで
終了です。今回は全てリリースしてます。
使ったエギが小さかったせいか、イカも本当に子イカ
ばかりでしたが、調査としては十分な結果ですね。
会社の帰りに関門で調査してきました。
フィネェッツァに2号のエギで子イカ狙いです。
…単なる思いつきだったんで、タックルの用意してなかった
だけなんですが(笑)
早速開始。数投目、ダート後のフリーフォールで
ヒット。メバルロッドなんで結構やり取りが楽しい♪
こんなサイズなんですけどね。

続けてもう一杯。
このサイズだとカンナを外すのが意外と手間取る。

五杯釣れたところで、日も落ちラインも見えなくなったんで
終了です。今回は全てリリースしてます。
使ったエギが小さかったせいか、イカも本当に子イカ
ばかりでしたが、調査としては十分な結果ですね。
Posted by ともぞう8982 at 06:19│Comments(6)
│イカ
この記事へのコメント
こんにちは!
やっぱりイカですよ!
あまり大きな声で言えませんが、このくらいのサイズが
とても甘くて美味しいんで、リリース・・・ちょっと考えて
しまいます。。。基本的に手のひら以上はお持ち帰りで(笑)
やっぱりイカですよ!
あまり大きな声で言えませんが、このくらいのサイズが
とても甘くて美味しいんで、リリース・・・ちょっと考えて
しまいます。。。基本的に手のひら以上はお持ち帰りで(笑)
Posted by KRD at 2009年09月12日 12:54
KRDさん>
こんにちは(^^)
キープはちょっと迷ったんですが、リリースしてしまいました。
確かに小さい方が美味しいですよね。デカイ春イカよりも
500g位が美味しいですしね~(^^ゞ
こんにちは(^^)
キープはちょっと迷ったんですが、リリースしてしまいました。
確かに小さい方が美味しいですよね。デカイ春イカよりも
500g位が美味しいですしね~(^^ゞ
Posted by ともぞう at 2009年09月14日 09:40
こんにちは!
いよいよ、本格的にシーズンインしたみたいですね~(^^)
今朝はKRDさんからの情報もいただきましたので
私も近々、出撃してみたいと思います!
確かに、秋イカのキープサイズは悩みますね~。
私は、初物だけはコロッケクラスでも頂く事にしています。
胴長=手のひら以上なら・・・
私も、ストックが無い時は文句無く持ち帰りますよ(笑)
いよいよ、本格的にシーズンインしたみたいですね~(^^)
今朝はKRDさんからの情報もいただきましたので
私も近々、出撃してみたいと思います!
確かに、秋イカのキープサイズは悩みますね~。
私は、初物だけはコロッケクラスでも頂く事にしています。
胴長=手のひら以上なら・・・
私も、ストックが無い時は文句無く持ち帰りますよ(笑)
Posted by Geki-Chin
at 2009年09月14日 11:26

Geki-Chinさん>
こんにちは。
サイズはまだロリが多いですが、釣れやすくなってますよ(^^)
苅田の方でも揚がってるようですし、是非行かれてみて下さい!
胴長が手の平以上くらいからなら、私も迷わないかも^^;
次は持ち帰ってビールのつまみにしますww
こんにちは。
サイズはまだロリが多いですが、釣れやすくなってますよ(^^)
苅田の方でも揚がってるようですし、是非行かれてみて下さい!
胴長が手の平以上くらいからなら、私も迷わないかも^^;
次は持ち帰ってビールのつまみにしますww
Posted by ともぞう at 2009年09月14日 11:57
こんにちは(^_^)
秋イカ調査、お疲れさまでしたm〇m
初の春イカは、失敗に終わりましたので、
美味しい秋イカでがんばろうと思います(v〇v)
仕事で忙しかったエギの穴総統(KRDさん)も
ウズウズしてるころかと(笑)
秋イカ調査、お疲れさまでしたm〇m
初の春イカは、失敗に終わりましたので、
美味しい秋イカでがんばろうと思います(v〇v)
仕事で忙しかったエギの穴総統(KRDさん)も
ウズウズしてるころかと(笑)
Posted by konanchan61 at 2009年09月14日 12:15
konanchan61さん>
こんにちは。
秋イカは見ながら釣ることができるので
どんな動きが効果的なのかよく分かるので
面白いですよ~。
是非、頑張って秋イカゲットしてくださいね!
こんにちは。
秋イカは見ながら釣ることができるので
どんな動きが効果的なのかよく分かるので
面白いですよ~。
是非、頑張って秋イカゲットしてくださいね!
Posted by ともぞう at 2009年09月14日 13:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。