2009年01月27日
2匹目のどじょう
前日の爆釣の興奮が忘れられず、連夜の釣行^^;
今回は昨日も同行した後輩君と、メバリングを始めて間もない先輩と出撃。
釣れる感覚を味わってもらって、是非上達して欲しいとそんな思いを胸に
釣り場に着くと、予報に反して爆風・・・。三人で協議した結果、せっかく
来たんだしと、取りあえずポイントまで行ってみることに。
超爆風www
それでもめげずに釣りを開始。
風向きと潮の流れが同じ方向で、あっと言う間に岸際によってしまいます。
ロッドも風を受けて常にブルブルしてるから、アタリもよく分からない(><)
さすがに先輩には厳しい環境だったようで
「根掛りしたーー・゚・(ノД`)」
「また切れたーー(´;ω;`)」
「バックラッシュしたーーヽ(`Д´)ノウワァン」
「アタリねーし、釣れねーよ!(`皿´)」
「ヤメタ!帰るっ!!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!」
こんな感じで、投げてるよりも仕掛けを作り直してる時間の方が長かった。
ホント、こんな日に誘ってゴメンナサイ( TДT)ゴメンヨー
そんな訳で、1時間たらずで早々に退散。
それでも、後輩君は21cm1匹とその他6匹。私は20cm1匹とその他5匹で
まったくダメだった訳ではなかったんですが。
(今回は釣果写真は撮ってません・・・)
二匹目のどじょう狙いは見事に撃沈の上、強風のせいで消化不良でした。
今回は昨日も同行した後輩君と、メバリングを始めて間もない先輩と出撃。
釣れる感覚を味わってもらって、是非上達して欲しいとそんな思いを胸に
釣り場に着くと、予報に反して爆風・・・。三人で協議した結果、せっかく
来たんだしと、取りあえずポイントまで行ってみることに。
超爆風www
それでもめげずに釣りを開始。
風向きと潮の流れが同じ方向で、あっと言う間に岸際によってしまいます。
ロッドも風を受けて常にブルブルしてるから、アタリもよく分からない(><)
さすがに先輩には厳しい環境だったようで
「根掛りしたーー・゚・(ノД`)」
「また切れたーー(´;ω;`)」
「バックラッシュしたーーヽ(`Д´)ノウワァン」
「アタリねーし、釣れねーよ!(`皿´)」
「ヤメタ!帰るっ!!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!」
こんな感じで、投げてるよりも仕掛けを作り直してる時間の方が長かった。
ホント、こんな日に誘ってゴメンナサイ( TДT)ゴメンヨー
そんな訳で、1時間たらずで早々に退散。
それでも、後輩君は21cm1匹とその他6匹。私は20cm1匹とその他5匹で
まったくダメだった訳ではなかったんですが。
(今回は釣果写真は撮ってません・・・)
二匹目のどじょう狙いは見事に撃沈の上、強風のせいで消化不良でした。
Posted by ともぞう8982 at 16:02│Comments(8)
│メバル
この記事へのコメント
こんばんは!
先日は80匹とすごい釣果でしたね~。
人が簡単に立ち入らない所にたくさん居ついてるんですね。
ワタシもこんな場所探してみよう♪
先日は80匹とすごい釣果でしたね~。
人が簡単に立ち入らない所にたくさん居ついてるんですね。
ワタシもこんな場所探してみよう♪
Posted by あびけん at 2009年01月27日 23:44
あびけんさん>
釣果はたまたまだったみたいです^^;
それでも人があまり入らない場所の方がやっぱり
釣れる確率は高いと思いますね~(^^)
その代わり、夜は人が全くいないので
いろんな意味で怖いですwww
釣果はたまたまだったみたいです^^;
それでも人があまり入らない場所の方がやっぱり
釣れる確率は高いと思いますね~(^^)
その代わり、夜は人が全くいないので
いろんな意味で怖いですwww
Posted by ともぞう8982 at 2009年01月28日 10:07
始めまして(^^)
TONTONさんの所から飛んで参りました♪
私のホーム、苅田では、それだけ釣れたら嬉しいくらいですよ(^^;)
しかし是非、その先輩に釣りの楽しさを分かって貰えたら良いですね!
近々、私もそちら方面へ行く予定ですので、お会いすることがありましたら
よろしくお願いします(^^)/
TONTONさんの所から飛んで参りました♪
私のホーム、苅田では、それだけ釣れたら嬉しいくらいですよ(^^;)
しかし是非、その先輩に釣りの楽しさを分かって貰えたら良いですね!
近々、私もそちら方面へ行く予定ですので、お会いすることがありましたら
よろしくお願いします(^^)/
Posted by Geki-Chin
at 2009年01月28日 10:57

Geki-Chinさん>
初めまして、こんにちは(^^)
ご訪問ありがとうございます。
苅田がホームなんですね!一度は行ってみようと思ってるんですが
あの辺の地理に疎くて・・・^^;
こちらでお会いする事がありましたら、宜しくお願いします!
初めまして、こんにちは(^^)
ご訪問ありがとうございます。
苅田がホームなんですね!一度は行ってみようと思ってるんですが
あの辺の地理に疎くて・・・^^;
こちらでお会いする事がありましたら、宜しくお願いします!
Posted by ともぞう8982 at 2009年01月28日 14:33
こんばんは!(^^)キツい状況でも20UP確保されるとは
お見事です!(@@)
しかし釣りの経験がすくない方との釣行は、とりあえず
釣らせたい!と躍起になってしまいますよね。
私はそういうケースの時、恐らく釣るのが最も容易であろう
ブルーギル釣りにいっちゃいますww
お見事です!(@@)
しかし釣りの経験がすくない方との釣行は、とりあえず
釣らせたい!と躍起になってしまいますよね。
私はそういうケースの時、恐らく釣るのが最も容易であろう
ブルーギル釣りにいっちゃいますww
Posted by TONTON
at 2009年01月28日 19:29

こんばんわ。
20cmうらやましっ。^^連日釣行もうらやましぃ。
ワタシモツリニイキタイですっ。
ともぞう8982さん、リンク張らせていただいてよいですか?
20cmうらやましっ。^^連日釣行もうらやましぃ。
ワタシモツリニイキタイですっ。
ともぞう8982さん、リンク張らせていただいてよいですか?
Posted by tj
at 2009年01月29日 00:27

TONTONさん>
こんにちは(^^)
1匹でも釣れたのはホント幸いでしたよ^^;
ブルーギルってそんなに簡単に釣れる魚なんですか??
淡水での釣りはザリガニ位しかやったことないので(笑)
こんにちは(^^)
1匹でも釣れたのはホント幸いでしたよ^^;
ブルーギルってそんなに簡単に釣れる魚なんですか??
淡水での釣りはザリガニ位しかやったことないので(笑)
Posted by ともぞう8982
at 2009年01月29日 09:18

tjさん>
こんにちは(^^)
帰っても暇を持て余してるので、ついつい釣行してしまいます^^;
さすがに3連チャンだと翌日に疲れが出てしまいますが・・・。
リンクはどうぞ、貼ってやって下さい(^-^)
私は勝手にやってしまいました。ゴメンナサイm(__)m
こんにちは(^^)
帰っても暇を持て余してるので、ついつい釣行してしまいます^^;
さすがに3連チャンだと翌日に疲れが出てしまいますが・・・。
リンクはどうぞ、貼ってやって下さい(^-^)
私は勝手にやってしまいました。ゴメンナサイm(__)m
Posted by ともぞう8982
at 2009年01月29日 09:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。