2011年07月11日
今夏は・・・。
今年の夏は真剣にチヌを狙ってみようかと。
たまたま見つけた雑誌を買って勉強中。

で、さっそくボンボンやらボンボンっぽい物をいくつか購入。
意外と高くて、複数買うと結構なお値段ですな(^^;
それらの小物を持って夕マズメに掛けて、某門司の漁港へ。
ここはチヌのポイントとして、そこそこ有名で沖には牡蠣棚もあり比較的浅場。
ボラやエイも多く、たまにチヌのスクールも見ることが出来るような場所。
底はガレ場で少し砂地が混じる感じで、防波堤の下にはちょっとした石畳もあり。
釣れそうな気はしてたんですが、2時間ほどやってボンボン全てロストしたり
蚊に刺されまくって、あっさりと心が折れて撤収・・・。
5gじゃちょっと重かったか。この場所なら3.5g位がちょうど良さそう。
あと、虫よけと虫刺されの薬を確保する必要もあるな。
つか、こんなペースでルアーをロストしてたらボンボン貧乏になってしまうww
やっぱりこれは自作するしかないですなぁ。
たまたま見つけた雑誌を買って勉強中。

で、さっそくボンボンやらボンボンっぽい物をいくつか購入。
意外と高くて、複数買うと結構なお値段ですな(^^;
それらの小物を持って夕マズメに掛けて、某門司の漁港へ。
ここはチヌのポイントとして、そこそこ有名で沖には牡蠣棚もあり比較的浅場。
ボラやエイも多く、たまにチヌのスクールも見ることが出来るような場所。
底はガレ場で少し砂地が混じる感じで、防波堤の下にはちょっとした石畳もあり。
釣れそうな気はしてたんですが、2時間ほどやってボンボン全てロストしたり
蚊に刺されまくって、あっさりと心が折れて撤収・・・。
5gじゃちょっと重かったか。この場所なら3.5g位がちょうど良さそう。
あと、虫よけと虫刺されの薬を確保する必要もあるな。
つか、こんなペースでルアーをロストしてたらボンボン貧乏になってしまうww
やっぱりこれは自作するしかないですなぁ。
Posted by ともぞう8982 at 10:00│Comments(9)
│チヌ
この記事へのコメント
こんにちは&お久し振りです(笑)
確かにボンボンは、2~3個ロストしたら心が折れちゃうお値段ですね(^^;)
僕も先日、ボンボン1個とまう〇りんをロストして
心の中で号泣しました(笑)
虫除けは、チグアウェイって奴が凄く良いらしいので
現在、ネットで探し中です!
確かにボンボンは、2~3個ロストしたら心が折れちゃうお値段ですね(^^;)
僕も先日、ボンボン1個とまう〇りんをロストして
心の中で号泣しました(笑)
虫除けは、チグアウェイって奴が凄く良いらしいので
現在、ネットで探し中です!
Posted by Geki-Chin
at 2011年07月11日 14:54

Geki-Chinさん>
こんにちは。
ボンボン1個で、スーパーなら350mlのビールが
6本買えるんですよ・・・ww
まぁ、別の物と比較することが間違いなんでしょうけど(^^;
虫よけはチグアウェイってのがいいんですね。
聞いたことない商品名ですが、私もちょっと調べてみまーす!
こんにちは。
ボンボン1個で、スーパーなら350mlのビールが
6本買えるんですよ・・・ww
まぁ、別の物と比較することが間違いなんでしょうけど(^^;
虫よけはチグアウェイってのがいいんですね。
聞いたことない商品名ですが、私もちょっと調べてみまーす!
Posted by ともぞう8982 at 2011年07月11日 17:35
ボンボンは大量生産しないと却って高くつきますよ。
昨年作ったkbぼんでよければ1個差し上げます。
昨年作ったkbぼんでよければ1個差し上げます。
Posted by kb
at 2011年07月11日 18:14

ワタシは河口域を中心に開拓していますよ^^
しかし、釣れるのはいつもの決まった場所ww
気になる場所がありましたら応援に駆けつけますよ!!
しかし、釣れるのはいつもの決まった場所ww
気になる場所がありましたら応援に駆けつけますよ!!
Posted by あびけん at 2011年07月11日 20:19
色々なノウハウが詰まっているのでしょうが・・・
ロストすると高い授業料ですね。^^;
ビール換算・・・とてもよくわかります。www
ロストすると高い授業料ですね。^^;
ビール換算・・・とてもよくわかります。www
Posted by tj
at 2011年07月11日 23:03

kbさん>
こんにちは。
少量生産だと、ちょっとコスト高になりそうですね・・・。
相当数ロストするんで、コツコツと作りためておこうと思います。
kbぼん、下さい!!参考にさせて頂きます(^^)
こんにちは。
少量生産だと、ちょっとコスト高になりそうですね・・・。
相当数ロストするんで、コツコツと作りためておこうと思います。
kbぼん、下さい!!参考にさせて頂きます(^^)
Posted by ともぞう8982 at 2011年07月12日 16:22
あびけんさん>
こんにちは。
私も河口域を見て、あとは餌釣りでも実績のある場所を
中心に見て回っています。
思うのはやっぱり釣れるところで1尾釣って、経験を
積まなきゃダメかなって・・・(^^;
近々ご一緒させてください!
こんにちは。
私も河口域を見て、あとは餌釣りでも実績のある場所を
中心に見て回っています。
思うのはやっぱり釣れるところで1尾釣って、経験を
積まなきゃダメかなって・・・(^^;
近々ご一緒させてください!
Posted by ともぞう8982 at 2011年07月12日 16:22
tjさん>
こんにちは。
単純な構造でも、それなりにノウハウ詰まってるでしょうから
単純にまねてもって思うんですが、あの単価はちょっと・・・。
ビールで考えると2日分くらいですからwww
こんにちは。
単純な構造でも、それなりにノウハウ詰まってるでしょうから
単純にまねてもって思うんですが、あの単価はちょっと・・・。
ビールで考えると2日分くらいですからwww
Posted by ともぞう8982 at 2011年07月12日 16:22
tjさん>
こんにちは。
単純な構造でも、それなりにノウハウ詰まってるでしょうから
単純にまねてもって思うんですが、あの単価はちょっと・・・。
ビールで考えると2日分くらいですからwww
こんにちは。
単純な構造でも、それなりにノウハウ詰まってるでしょうから
単純にまねてもって思うんですが、あの単価はちょっと・・・。
ビールで考えると2日分くらいですからwww
Posted by ともぞう8982 at 2011年07月12日 16:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。