2010年09月22日
秋イカ第一弾
仕事帰りにちょこっとだけ、しゃくってきました。
まだコロッケサイズですが、立て続けに3杯ゲット。
メバルロッド使用なので、サイズは小さくても十分楽しめます♪

持って帰って早速刺身にして食べたんですが、柔らかくて甘みもあり美味しかったです!
バター焼きも最高でした(^^)
ちょっと体を痛めてて、医者から注意されてたんですが釣りは問題なく
出来るようでした。何事も試してみるもんですねwww
まだコロッケサイズですが、立て続けに3杯ゲット。
メバルロッド使用なので、サイズは小さくても十分楽しめます♪

持って帰って早速刺身にして食べたんですが、柔らかくて甘みもあり美味しかったです!
バター焼きも最高でした(^^)
ちょっと体を痛めてて、医者から注意されてたんですが釣りは問題なく
出来るようでした。何事も試してみるもんですねwww
2010年05月08日
釣れたエギで…。
本日も調子に乗って早朝から出撃。
前回まで活躍してくれた、アオリーQエースは
そうそうに殉職(+_+)
その代わりに、エギ王のオレンジゴールドが釣れましたww
まだ新しいエギだったんで、ありがたく使わせてもらうと
即ヒット!
まずは900gのアオリゲッツ(^^)v
エンペラへのスレ掛かりでしたけどね(^^;)

立て続けに、もう一杯。
これはさっきより小さかったし、メスだったので
リリース。
やはり、今回もシャクリより横のダートが
効果的でした。
日が昇り、暑くなってきたんで、ビニールに入れた
イカが気になりだしたんで、撤収\(__)
ここんところ、妙に調子がいいなぁq(^-^q)
悪い事が起きる前兆じゃなければいいけどwww
で、この日の夕方にコラボ釣行したんですが
それはまた後程アップします!
前回まで活躍してくれた、アオリーQエースは
そうそうに殉職(+_+)
その代わりに、エギ王のオレンジゴールドが釣れましたww
まだ新しいエギだったんで、ありがたく使わせてもらうと
即ヒット!
まずは900gのアオリゲッツ(^^)v
エンペラへのスレ掛かりでしたけどね(^^;)

立て続けに、もう一杯。
これはさっきより小さかったし、メスだったので
リリース。
やはり、今回もシャクリより横のダートが
効果的でした。
日が昇り、暑くなってきたんで、ビニールに入れた
イカが気になりだしたんで、撤収\(__)
ここんところ、妙に調子がいいなぁq(^-^q)
悪い事が起きる前兆じゃなければいいけどwww
で、この日の夕方にコラボ釣行したんですが
それはまた後程アップします!
2010年05月06日
同じエギで5杯目
前日の釣果に気をよくして、またまた夕マズメから夜に掛けて出撃してきました。
駐車場には車が沢山なのですが、日中に比べると人は断然少ないですね~。
歩くこと10分。昨夜とほぼ同じ場所で開始。
今回も後輩と行ったんですが、2時間シャクっても反応なし。
ちょっと心が折れかけた頃にようやく私にヒット!
ギャフ掛けた後に、テトラにしがみつかれてちょっと焦ってしまったけど無事
ランディング成功。1.5キロのメスでした。
その数投後にまたヒット(・∀・)
今度はちょっと小さめのメスでした。
縦のシャクリだけじゃなくて、横の動きを入れるといい感じに釣れるようです。
たまたまかもですが、前日と合わせて5杯は全て同じエギでした♪
後輩君は今回もカスったので、エギの違いなのかなぁ・・・。
エース、いいかも( ・∀・)イイ!!
帰宅後、解体したんですが1杯はすでに卵持ちでした。
前日より大きかったのに、サイズ計測するのを忘れてました(´・ω・`)ガッカリ…

駐車場には車が沢山なのですが、日中に比べると人は断然少ないですね~。
歩くこと10分。昨夜とほぼ同じ場所で開始。
今回も後輩と行ったんですが、2時間シャクっても反応なし。
ちょっと心が折れかけた頃にようやく私にヒット!
ギャフ掛けた後に、テトラにしがみつかれてちょっと焦ってしまったけど無事
ランディング成功。1.5キロのメスでした。
その数投後にまたヒット(・∀・)
今度はちょっと小さめのメスでした。
縦のシャクリだけじゃなくて、横の動きを入れるといい感じに釣れるようです。
たまたまかもですが、前日と合わせて5杯は全て同じエギでした♪
後輩君は今回もカスったので、エギの違いなのかなぁ・・・。
エース、いいかも( ・∀・)イイ!!
帰宅後、解体したんですが1杯はすでに卵持ちでした。
前日より大きかったのに、サイズ計測するのを忘れてました(´・ω・`)ガッカリ…

2010年05月06日
アオリイカ 30cm ともぞう
ガッツ戦隊九州ダービー アオリイカ部門エントリー

2010年5月4日
北九州市若松区にて
使用タックル
ロッド メジャークラフト ライカル RE-832E
リール セフィア CI4 C3000SDH
ライン ユニチカ エギング スーパーPEⅡ 0.8号
リーダー MORETHAN SHOCK LEADER TYPE-F ?lb
エギ ヨーヅリ アオリーQエース 3.5号 レッドブラウンダイヤ
1.3kgを筆頭に3杯ゲット。シーズン初でキロアップは嬉しいですね(・∀・)

2010年5月4日
北九州市若松区にて
使用タックル
ロッド メジャークラフト ライカル RE-832E
リール セフィア CI4 C3000SDH
ライン ユニチカ エギング スーパーPEⅡ 0.8号
リーダー MORETHAN SHOCK LEADER TYPE-F ?lb
エギ ヨーヅリ アオリーQエース 3.5号 レッドブラウンダイヤ
1.3kgを筆頭に3杯ゲット。シーズン初でキロアップは嬉しいですね(・∀・)
2010年05月05日
三度目の正直で
連休に入り2、3日と早朝より秘境でシャクリましたが
まったく反応なし(+_+)
近くの人も釣れてる様子はなく、まだまだ早いのかなと
思ってましたが、ようやく私にも春が来ました!
4日の夜に後輩とナイトエギングに出掛けてきました。
回游待ちで一ヶ所で粘ること一時間。
流れが止まる間際に立て続けに三杯ゲット!
最初に1.3kgのオスを釣り、その後2投でキロ未満のメス二杯。
入れ食い状態でした♪
ただ、すぐ横でやってた後輩にはアタリもなかったので
単純に運が良かったんでしょう。
ヒットエギは全てアオリーQエースのクリアレッドみたいなヤツ。
久々のアオリの引きは楽しめました☆
刺身と一夜干しで食しましたが、旨いですね〜(^^)
一杯は後輩に進呈したので、写真は二杯です(^^;)

まったく反応なし(+_+)
近くの人も釣れてる様子はなく、まだまだ早いのかなと
思ってましたが、ようやく私にも春が来ました!
4日の夜に後輩とナイトエギングに出掛けてきました。
回游待ちで一ヶ所で粘ること一時間。
流れが止まる間際に立て続けに三杯ゲット!
最初に1.3kgのオスを釣り、その後2投でキロ未満のメス二杯。
入れ食い状態でした♪
ただ、すぐ横でやってた後輩にはアタリもなかったので
単純に運が良かったんでしょう。
ヒットエギは全てアオリーQエースのクリアレッドみたいなヤツ。
久々のアオリの引きは楽しめました☆
刺身と一夜干しで食しましたが、旨いですね〜(^^)
一杯は後輩に進呈したので、写真は二杯です(^^;)
